月曜日, 1月 11, 2016

パークホームズ豊洲ザレジデンスと『60平米台の3LDKのプランニングのシワそ の 2』

前回、ザ・パークハウス二子玉川ガーデンで住戸面積60平米台で3LDKの間取りをプランニングすると間取りのどこかにシワ寄せがきてしまうことについて書きましたが、実は、ある条件を満たすと60平米台でもシワなしでキレイな3LDKの間取りができるんです。

ある条件とは何なのか?それは、同じく60平米台で3LDKの間取りの部屋のある、
この


パークホームズ豊洲ザレジデンス


のW-67Ft TYPE(67.30平米、3LDK)の間取りをみていただくと分かります。


※物件HPより。

どうですか?ある条件分かりましたでしょうか。

そうなんです。ザ・パークハウス二子玉川ガーデンの60平米台3LDKの間取りと比べると、このパークホームズ豊洲ザレジデンスのW-67Ft TYPEは、廊下がものすごく短くなっているんです。廊下が短い分、個室や水回りとして限られた住戸のスペースを有効に使えているんですね。
廊下って、壁に絵を飾ったり、ちょっと物を並べたりってことはできるけど、やっぱり使い道としては通路としての用途がメインなわけで、短くて困ることないですもんね。(あんまり短すぎても少し寂しいですが。。)

で、ここがポイントですが、廊下を短くできている最大の要因は、玄関の位置です。
住戸の間口の長い側の真ん中にあるという特殊な位置になっているからです。(通常のマンションは、住戸の間口の短い方に玄関があります。)
この特殊な位置に玄関がある住戸の間取りは往々にして素敵な間取りになりやすいです。

いろいろ間取りを見る中で、なかなかいい間取りだなと思ったときに、そんな玄関の位置になっていないか確認してみても面白いかと思います。



以上
---------------------------------------------------------------
他のページでも、どのマンションにも当てはまる知識が書いてありますので、そちらも是非ご覧になってみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿